JAPAN HR CHALLENGE AWARDS 2013JVA2013 中小企業庁長官賞 受賞ベストベンチャー100Best Workplaces 2014 Japan

働く『しゅふ』と『企業』のサポーター。双方の信頼関係を構築し、親身になればなる程「ありがとう」をもらえる、やりがいのある仕事です。

エントリーする

ビースタイルについて

ビースタイルは、2002年に主婦向けの人材サービス企業としてスタートしました。
当時は結婚したら専業主婦、働くとなると販売や接客、軽作業のパートタイムでないと家事や育児との両立が出来ない時代でした。

それらの仕事が悪いわけではないのですが、1990年代に入りホワイトカラーで働く女性がどんどん増えていく中このままの社会だと、女性は両立の実現のために学生時代にしていたアルバイトの様な仕事にキャリアバックし続けてしまうと感じました。

社会人として培った能力をそのまま活かし、家庭と両立させながら働ける仕組みを創りたい。
毎日、くる日もくる日も企業へ女性の能力の高さを説明し、1人、また1人と主婦の雇用を創り続け、ビースタイルは年間5千名以上の主婦の雇用を創る組織に成長しました。


人生をかけて取り組むべきテーマであるかどうか?で選んでください。

“フィクションをノンフィクション化する”

年間5千名の雇用創造数は、創業時のゼロからのスタートを考えれば立派かもしれません。でも我々が主婦向けの人材サービスで目指しているノンフィクションは、国が税金にて運営しているマザーズハローワークの年間雇用発生総数1万7千人を民間企業として超えることです。

民間企業として、税金を支払い、社会貢献をしながら雇用を創り、売上利益も最大化させる。そのためには、1万7千名を雇用してくれる顧客を創らなくてはならないですし1万7千名の就職を成功させなければいけません。簡単ではありませんが、5千名から1万7千名へ、フィクションをノンフィクション化することがビジネスなのです。

そして人は、喜怒哀楽にやりがいや、生きがいを感じる。
大きな困難に直面し、超えることで感動し喜びを感じる。
また、子供の喜怒哀楽に触れると、親も喜怒哀楽を感じますよね。だから子育てに生きがいを感じる。
逆にルーチンワークになればなるほど、喜怒哀楽は失われていき、生きがいは喪失するのです。

日々工夫を重ね、ノンフィクション化を進める。
それと同時に、常に喜怒哀楽に包まれた時間が生まれる。
それがとても生きがいのある人生、人の歴史を創っていると感じる瞬間です。


“女性も夢や自己表現で仕事を選ぶ時代”

家庭の形が変わってきた。
今までのお母さんは、家族に、子供に使う時間から逆算して、残った時間に合った職業を機能的に選択してきました。家族の犠牲となっていたのです。これがどんどん変わりつつある。
自分の人生に合ったテーマに参加するように働いたり、スキルを活かして自宅で働いたり、お母さんも自己表現の1つとして仕事を選択できる時代になってきたということです。

今の家族は、お父さん、お母さん、子供、それぞれに夢があり、家族としての夢もある。
家族自体が、それらの夢を叶えるためのチームとなっています。

ビースタイルも、家族と同じチームの仲間なのです。
お母さんたちの輝くライフスタイル創りを成功させるため、精一杯応援したい。
仕事はライフスタイルの中で大きな要素となっている。ますます我々の存在は大きい。

“事実と感情”

世の中には、事実と感情しかない。事実が感情を創り、感情が事実を創る。
自分の心の中に、つまらないとか、不安だとか、成長していないとか、様々な心がある人は、その心を生み出す事実に囲まれているからそう思うのである。事実を変えなければ、感情は変わらない。

でも事実を変えれば、結果は必ず変わり、感情も変わる
勇気も何もいらない。ただ自分を行動させればよいのである。


『主婦がイキイキ働く社会=日本のスタンダード』を創ることが、私たちの使命です。

今、世の中的に、家庭に眠る主婦の再就職、社会進出を後押しする機運が高まっています。
しかし、主婦の再就職、社会進出を実現していくために、乗り越えなければいけない大きな壁があることも事実です。

私たちの仕事は、この壁を取り除くこと。

オフィスワークでは、これまで週5日のフルタイム勤務を前提に
すべての仕事やコミュニケーションの機会、人事制度が設計され、定着してきました。
これが企業側に存在する壁。

私たちは、仕事の割り振りの仕方や、コミュニケ―ションのとり方、ひいては人事制度まで、
企業へ踏み込んで、主婦がイキイキと活躍できる環境を作るお手伝いをする
ことに取り組んでいます。

また、働く主婦の側にも壁が存在します。パートタイム勤務、時短勤務だから
こその不安や葛藤。時間が限られている中での仕事の進め方や、周囲との
コミュニケーションの取り方などのアドバイスが必要です。寄り添い、助言し、
励まし、見守り、職場で活躍できるようなるための支援を行っています。

創業以来、10年以上主婦の雇用創出に関わり続けたからこそ、できることがあります。
私たちだからできること。私たちでなければできないこと。

主婦人材の力を活用したい企業、イキイキと働きたい主婦の方の間を阻む
壁を取り除けるのは私たちだという使命感を持って取り組んでいます。


 会社を知る Company

新しいスタンダードをつくる
bstyle

時代が必要とする価値観をサービス化し、世の中に『新しいスタンダード』をつくり出したい。

『女性の働く』を応援する事業を拡大しながら、新規事業の開発も続けています。

best basic style
時代に合わせた価値を創造する

社名の由来にもなっている、ビースタイルの企業理念です。

この理念のもと、2002年から主婦向けの人材サービスをスタートさせ、
現在は若者の領域でも事業に取り組んでいます。

人材業界だけにこだわらず、
これからも、時代に求められるサービスを生み出し続ける企業でありたいと考えています。

ビースタイルの経営理念 四方善
かかわるすべての人と、しあわせに。

【世間よし】経済的価値と社会価値の両立 【買ってよし】顧客満足の最大化 【仲間よし】共に価値創造する仲間との共存共栄 【売ってよし】価値創造による売上利益の追求

昔の近江商人の言葉で、『三方善』という言葉があります。

ビースタイルでは、それに『仲間よし』を加えた『四方善』を経営理念として掲げています。

『三方善』の実現に欠かせないクライアント企業、働くスタッフの方々、社員などの仲間、
『かかわるすべての人と、しあわせに。』を社員一人一人が実現できるよう頑張っています。

簡単なことではありませんが、私たちが会社を経営する上で目指すべき姿です

ビースタイル・バリューズ

私たちが大切にしたい価値観を10個にまとめた、
ビースタイルの行動規範です。この価値観に共感して頂けたら、
ビースタイルでやりがいを持って働けるかもしれません。

ビースタイル・バリューズを見る

コーポレートサイトを見る

ビースタイルの社風

B-style Business School(BBS)・フォーラムの写真

B-style Business School(BBS)・フォーラム

スキルアップや社内コミュニケーションの活性化のため、年齢・性別・部署がバラバラのメンバーが集まって月1回程研修や問題解決を行います。会社規模が大きくなってきた今、他部署とのつながりは、実際の仕事にも活かされています。

入社式・内定式(運動会)・社員総会の写真

入社式・内定式(運動会)・社員総会

『入社式』では、全員で新入社員の入社を祝います。新人賞もここで発表。涙する社員もちらほら。
『内定式』では、2012年から運動会を開催。最初は狭いオフィスの中ノリで始めましたが、 今となっては体育館を貸し切りにし、大規模なものに。新人も役員も本気で対決する、ビースタイルらしさが凝縮されたイベントです。
『社員総会』では、経営状況・業績などオープンに開示。全員で来季に向けて志気を高めます。真面目なプレゼンの後は、みんなで宴会(表彰式)です!有志の社員が仕事の合間に練習を重ねた出し物が、毎回恒例となっています。

M’sフォーラム・1ON1の写真

M’sフォーラム・1ON1

半年に1回、社長・副社長と食事を取りながら、仕事の話、仲間の話、悩み相談などをするM’sフォーラム。「最近どう?」から話が始まり、「社長に物申す!」なんてことも。

1ON1では、役員と食事する機会があります。直属の上司でない方がし易い相談もありますよね?ここが解決の場となることもあります。

エントリーする

コーポレートサイトを見る

 FMの1日 Time Schedule

  1. 8:20 出社

    朝のうちに、朝食と夕食を準備。
    家族で朝食を取り、息子と一緒に出かけます。
    周りの社員より30分前に出社すると、日中のような差し込み業務も
    なく、落ち着いてスピーディーに事務処理が出来、時間を有効
    活用できます!

    出社の写真
  2. 8:50 掃除

    社員は始業10分前に出社し、全員で掃除を行います。
    『小さなことでも手を抜かない』
    『何事にも当事者意識を持つ』といった意識の醸成のため、
    社長の発案で創業当初から続けています。

    掃除の写真
  3. 10:00 朝会

    掃除の後は、外出・業務の準備や社内連携を済ませ、チームで朝会を
    行います。案件情報の共有をし、今日やることを明確にして1日に
    臨みます。

    朝会の写真
  4. 11:00 職場見学の同行

    朝会が終わると同時に外出。
    駅でスタッフさんと待ち合わせをし、打合せをしながら紹介先の企業へ
    向かいます。『どんな風に職歴を伝えたらいいか』『担当者はどんな人
    なのか』『緊張して頭が真っ白になったらどうしよう』など、不安は
    尽きません。落ち着いて職場見学に臨めるよう、サポートするのも
    FMの大切な仕事です。

    職場見学の同行の写真
  5. 12:00 ランチ+移動

    スタッフさんを見送り、外出先でのランチ。
    いろんな場所でランチスポットを探すのは、密かな楽しみのひとつです。


  6. 13:00 新規顧客への訪問

    先日お問合せをくださった企業へ、サービス案内とニーズのヒアリング
    でご訪問。早速具体的なご依頼!となることもあります。
    スタッフのマネジメントをしているからこそ出来る女性の働きやすさに
    関する提案に賛同頂けるとやりがいに!また、自ら訪問して社内を、担
    当者を知っておくことで、後の稼働後フォローもスムーズになります。

    新規顧客への訪問の写真
  7. 15:00 スタッフフォロー

    就業を開始したものの、お悩みを抱えるスタッフの元へ。
    内容によっては、就業先の担当者へもご相談。
    スタッフの気持ちに寄り過ぎず、対等に、中間に立っての調整が必要と
    なる仕事。FMの腕の見せどころです!

    スタッフフォローの写真
  8. 17:00 契約更新確認

    企業・スタッフ双方の状況を確認し、次回契約へ向けて調整を行います。
    特にスタッフ側は、仕事の終わる夕方以降に電話がつながる事が多く、
    この時間帯は電話連絡のピークでもあります。事前に電話が繋がる時間を
    把握しておいたり、企業側は昼間の時間で対応したり、スケジューリング
    はこの仕事のキーとなります。

    契約更新確認の写真
  9. 20:00 帰宅

    月の後半になると、もっと遅くなることもありますが、
    19:30~20:00には会社を出て、家族の時間を過ごせるように
    しています。

    帰宅の写真
スタッフからのコメント

転職前から、『意欲も能力もあるのに働くチャンスを与えられない人がいるなんて、社会にとって、日本にとってもったいない!』と思っていました。そんな中ビースタイルと出会い、私が課題に感じていることに取り組んでいるのを見て、募集もしてないのに履歴書を送ったんです(笑)

2013年1月に入社しましたが、当時はこのFM職の立ち上げ時期で本当に大変でした。現在は、自分のやるべきこと、目指す姿が明確になり、徐々に仕事に集中できるようになってきています。
スタッフマネジメントをする中で、自分の想いが先行してしまい理解が得られず、大変に思うこともありますが、それ以上に、やりがいのある仕事です。最近では、スタッフだけではなく、企業との接点も密になり、直接ご提案をしたりと仕事の幅が広がってきました。

ビースタイルは、成長意欲の高い人が多く、望めばいくらでも成長の機会が与えられます。
手を挙げれば、誰にでも公平に、仕事を任せてもらえる所が、ビースタイルの好きな所でもあります。

会社規模は拡大途中、組織としてもまだ詰めが甘い所があるかもしれませんが、キャリア支援に興味があって、❝誰かの役に立ちたい❞という想いでビースタイルの事業・理念に共感される方がいらっしゃれば、是非一緒に働いてみたい!と思います。

エントリーする

先輩社員に聞く!

先輩写真1

どんな人が向いている?

人をサポートしたい、という想いがある人だと思います。
ホスピタリティが必要なお仕事です。

ビースタイル自体は、ベンチャー気質で若い人も多い会社なので、
ノリが合うとより楽しく働けると思います。

先輩写真2

人材業界の経験がなくても大丈夫?

大丈夫です!実際、先輩FMの約半数は経験なしからスタートして
います。

あなたの人生経験に基づいたアトバイスがスタッフのやる気を
引き出すようなことも。

先輩写真3

FMのキャリアステップは?

まだ出来て1年強のポジションのため大きなキャリア変更はありませんが、
プロジェクトリーダーへの抜擢、在籍の長い方には新人教育をお願いして
いるケースがあります。
その他、近しいポジションからは、異動をし現在人事として活躍する社員
もいます。
他の部署への異動を希望される場合は、年に一回、希望を出せる
制度があります。

先輩写真4

どんな人たちが働いているの?

FM職のメンバーが働くフロアーは女性が多く在籍しています。
30代~40代位の主婦層が50名程。他に新卒等の若手社員が5名程です。

男性はマネージャーが3名と新卒の若手社員が5名程です。

募集要項

職種 スタッフマネジメント職
仕事内容 就業中の派遣スタッフのフォローマネジメント
スタッフ・クライアントへの契約の更新確認
各企業や登録スタッフへの調整事項の電話・メールでのやりとり
就業相談、業務の評価、勤怠関連の管理など、スタッフ・クライアント間の調整・問題解決
新規顧客へのサービス説明、求人案件の獲得
既存顧客とのリレーションの中での追加案件の獲得
勤務地 新宿区
勤務時間 9:00〜18:00(休憩60分)
給与 月給260,000円~
※試験・能力・前職を考慮の上決定
※試用期間2ヶ月(給与変動なし)
休日休暇 週休2日制
※会社行事などにより年に数回土曜日出勤あり
祝日
年末年始
夏季休暇
育休休暇
待遇・福利厚生など 昇給年1回(8月)
賞与年2回(7月、12月)
交通費全額支給
社会保険完備
社員持株会
部活動(サッカー、バスケットボールなど)
選考の流れ 会社説明会兼1次グループ面接

面接(人事統括役員、現場マネージャーと1~2回)

内定

エントリーする


コーポレートサイトを見る

このページのTOPへ