株式会社ビースタイル

  • 仕事をお探しの方
  • 法人のご担当の方
  • メッセージ
  • 企業情報
  • 事業内容
  • サステナビリティ
  • ニュース・調査発表
  • 採用情報

就労志向のママは疲れている『2024年に優先したい時間ランキング』1位:休息・睡眠時間

2024年1月30日

ビースタイルグループ


仕事と家庭の両立を希望する主婦・主夫層の実情や本音を探る調査機関『しゅふJOB総研』(運営会社:株式会社ビースタイル ホールディングス 本社:東京都新宿区、代表取締役:三原邦彦)は『優先した時間・したい時間』をテーマに、就労志向のママ層にアンケート調査を行いましたので以下にご報告します。
(有効回答数:497件)

調査結果概要

1.2023年に優先した時間 1位「家事・育児・介護の時間」49.5%
2.2023年に優先した時間TOP5/優先した時間:3か年比較
3.2024年に優先したい時間 1位「休息・睡眠時間」47.3%​
4.2024年に優先したい時間TOP5/次の年に優先したい時間:3か年比較
5.「2024年に優先したい時間」と「2023年に優先した時間」比較
6.2024年に優先したい時間『願望ギャップ』/ランキングTOP5
7.フリーコメントより

1.2023年に優先した時間 1位「家事・育児・介護の時間」49.5%

null


2.2023年に優先した時間TOP5/優先した時間:3か年比較

null
null


3.2024年に優先したい時間 1位「休息・睡眠時間」47.3%

null


4.2024年に優先したい時間TOP5/次の年に優先したい時間:3か年比較

null
null


5.「2024年に優先したい時間」と「2023年に優先した時間」比較

null


6.2024年に優先したい時間『願望ギャップ※』/ランキングTOP5

null
null
null


フリーコメントより

◇「女性と仕事について思うこと」に対するフリーコメントより抜粋(年代:就業形態)

・子どもをもつ女性はやることが多すぎて時間がない(40代:パート/アルバイト)
・時間が足りない(50代:派遣社員)
・家事や育児と仕事のバランスは常に難しく、もっと働きたい気持ちはあるが、子供との時間が減ってしまう事への
 不安も大きいです。 また朝の学校の見送りと夕飯はせめて一緒に過ごしたいと思うと働く場所や時間にはまだま
 だ制限があるなと感じます。 やりたい仕事を優先するか、家の事を最優先にできる範囲で仕事をするべきか悩み
 はつきないです(30代:パート/アルバイト)
・子供がある程度成長するまでは女性に限らず時間の確保が大変(40代:今は働いていない)
・8時間労働で拘束された挙句、既婚であれば家のこと子どものことPTAや自治体の事など色々あって耐えられない
 から正社員は辞めました。給料やボーナス福利厚生なども正社員にはあるけど、8時間労働は長過ぎる。私は私の
 時間が欲しいから、パートタイマーでコツコツ働くにした。本当は正社員にも憧れているが、体力気力がない(30
 代:パート/アルバイト)
・制度が充実しても限度があるので、結局は家族の都合で働く時間、スタイルが限られてしまう (30代:パート/ア
 ルバイト)
・両立が大変で睡眠が取れない(50代:今は働いていない)
・常に時間に追われている様に感じます(40代:パート/アルバイト)
・もっと中抜けとか色々子持ち主婦に優しい時間制度にしてほしい(40代:今は働いていない)
・働きたい女性ばかりでは無い 子供に時間をかけたいのに、金のために働かなくてはならない(30代:フリー/自営
 業)
・まだまだ家の事は女性の仕事となってる間は仕事と家庭の両立は難しい(60代:パート/アルバイト)
・育児をする時間が多いので、子供が高校生くらいにならないと、正社員は難しい(40代:パート/アルバイト)
・家庭環境に影響されてしまいがち。趣味と仕事が両立できるのが理想(50代:今は働いていない)


しゅふJOB総研 研究顧問 川上敬太郎より

<しゅふJOB総研 研究顧問 川上敬太郎より>
  新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、コロナ禍前の日常へと戻していく一年となった2023年。就労志向のママたちに「2023年を振り返って、あなたが優先してきた時間は何でしたか」と尋ねたところ、半数近くが「家事・育児・介護の時間」と回答し最も多くなりました。さらに「家族のコミュニケーション時間」「仕事時間」と続きます。直近3か年の傾向を見ると、「人づきあいの時間」が年々上昇しており、外出自粛などで押さえられてきた人との交流が戻りつつあることが伺えます。一方、「2024年にあなたが優先したいと願う時間は何ですか」との質問には、「休息・睡眠時間」と回答した人が最も多くなりました。昨年1・2位だった、「家族のコミュニケーション時間」「仕事時間」を抑えてのトップです。長かったコロナ禍疲れや物価高による家計のやりくりなど、ママたちにとって2023年は特に疲れを感じやすい一年だったのかもしれません。

 また、選択項目ごとに「2024年に優先したいと願う時間」の比率から「2023年に優先した時間」の比率を引いて算出した「2024年に優先したい時間『願望ギャップ』」がプラスなのは「趣味の時間」が最も大きく+16.1ポイント。それに対し、ギャップが最も小さかったのは「仕事時間」の+3.2ポイントで「趣味の時間」の1/5です。「趣味の時間」を増やしたい人は多く、「仕事時間」は概ね願望と近い状況にあるのかもしれません。一方、唯一マイナスだった「家事・育児・介護の時間」のギャップは大きくー15.5ポイント。「家事・育児・介護の時間」はもっと減らしたいと感じている様子が伺えます。疲れが溜まっているママたちにとって2024年が「休息・睡眠時間」を取りやすい一年となればと願います。そのための鍵を握っているのは、やはりママたちに負担が偏りがちな「家事・育児・介護の時間」のようです。

川上研究顧問


<しゅふJOB総研 研究顧問 川上敬太郎 ープロフィールー​>

1973年三重県津市生まれ。愛知大学文学部卒業後、大手人材サービス企業管理職、業界専門誌『月刊人材ビジネス』営業推進部部長 兼編集委員などを経て、2010年に株式会社ビースタイル(当時)入社。翌年、調査機関『しゅふJOB総合研究所』を起ち上げ所長就任。

これまでに、仕事と家庭の両立を希望する主婦・主夫層を中心にのべ約50000人の声を調査・分析し、およそ300本のレポートを配信。2021年に独立し現職の他、ワークスタイル研究家として解説記事の執筆・講演、広報ブランディング活動のアドバイザリーなどに携わる。

実務経験分野は、人材派遣・紹介・アウトソーシングなど人材サービス事業に20年以上従事し、役員・管理職として営業や新規事業の立ち上げ、広報ブランディング、経営企画、人事など事業現場の最前線から管理部門まで管轄するなど多岐にわたる。人材マネジメントから法規制まで、雇用労働分野の幅広いテーマについて多数のメディア出演などを通して意見提言を行う。男女の双子を含む4児の父で兼業主夫。

Facebookページ:『ヒトラボ』編集長(2011年~)/Facebookグループ:『人材サービスの公益的発展を考える会』主宰(2016年~)/すばる審査評価機構株式会社 非常勤監査役/JCAST会社ウォッチ解説者/日本労務学会員

◇委員等
厚生労働省 委託事業検討会委員
民間人材サービス活用検討事業「民間人材サービス事業者のノウハウを活用した女性の復職促進検討会」(平成29~30年度)
労働者等のキャリア形成・生産性向上に資する教育訓練開発プロジェクト事業「プログラム検討委員会」(平成29~31年度)
日本人材派遣協会 派遣事業運営支援部会員(平成20~21年、24年)、内閣府 規制改革会議 雇用WG勉強会(平成26年)など◇メディア出演
NHK『あさイチ』解説、テレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』パネラー、フジテレビ『みんなのニュース:ふかぼり』解説などのテレビ出演の他、ラジオ・新聞・雑誌・ビジネス系ウェブメディアなどでコメント多数◇執筆・その他
ITメディア連載『働き方の見取り図』/JCAST会社ウォッチ連載『ここがヘンだよ会社の常識 ~兼業主夫のひとりごと』他、JBpress、日本経済新聞、日経MJ、時事通信、BUSINESS INSIDER JAPAN、NEWSポストセブンなど執筆・寄稿記事多数。大学や地方自治体、男女共同参画センターなどでの講演、パネルディスカッションのモデレーターも務める


調査手法:インターネットリサーチ(無記名式)
有効回答者数:497名 ※女性のみ
調査実施日:2023年11月15日(水)~2023年11月22日(水)まで
調査対象者:ビースタイル スマートキャリア登録者/求人サイト『しゅふJOB』登録者
※当リリースに関して、研究顧問 川上へのインタビューのご要望があれば広報までご連絡ください

<しゅふJOB総研について>
「結婚・出産などのライフイベントに関わらず、もっと多くの女性が活躍できる社会をつくりたい」
そんな志から始まった2011年設立の研究所です。ライフスタイルと仕事の望ましいバランスに対する社会の理解を高め、女性のみならず誰もが働きやすい職場をより多くつくっていくために、定期的なアンケート等の調査を実施し結果を社会に発信しています。

※過去の調査結果はこちら⇒https://www.bstylegroup.co.jp/news/shufu-job/
※しゅふJOB総研公式ツイッター⇒https://twitter.com/shufujobsoken
※しゅふJOB総研は、東京大学SSJDAに過去の調査データを寄託しています⇒http://bit.ly/2n8jHIJ

<ビースタイルグループについて>
『時代に合わせた価値を、創造する。』という存在意義 -PURPOSE- のもと、その時代の社会問題や人々の不便を革新的な事業によって解決しようと取り組んでいます。創業以来、しゅふの雇用をのべ18万人以上創出してきた「しゅふJOB」や多様な働き方×ハイキャリアを実現する「スマートキャリア」など人材サービス事業を主軸に、業務自動化支援にも取り組み、使命 -MISSION- 『「はたらく」をもっと、しあわせに。』を、人と仕事の適材適所によって実現してまいります。

footerbanner_report

本プレスリリースに関するお問い合わせ先

ビースタイルグループ広報担当:川﨑・岩﨑

Mail:pr@b-style.net
お問い合わせページ:https://www.bstylegroup.co.jp/contact/media/